一年ぶりにランチ再開しました。
板井シェフによる企画・運営です。
メニューは「スパニッシュプレートランチ」
パエリア、メインディッシュ、サラダ、惣菜2種のワンプレートに
ドリンク、デザートがついて1,000円。
12:00~15:00(14:30ラストオーダー)
昼間に「飲める店」目指します。
北九州をアーカイブするために写真家が集まり結成されたGMT foto @ KitaQ
昨夜は一周年のパーティーの開催とともに写真集vol.1の販売も行われました。
木曜日、causaの二階はインドです。
https://www.facebook.com/events/782427695100561/?ref_newsfeed_story_type=regular
cafe causaの2階フリースペースについて
これまで「何かを始めよう」とか「面白いこと企んでます」って方に自由に利用方法を考えてもらってきたのですが、似たような機能の場所も増えてきましたし、少し方向性を変えていくことにしました。
詳細を詰めていませんが、決意表明ということで。
株式会社ユナイトヴィジョンズは新規事業開始にあたりスタッフを募集いたします。
【背景】
平成22年2月に「人が集まる新しい仕組」にチャレンジすべく小倉駅の北口に
cafe causa(フリースペース併設の飲食店)を開業しました。
これは、前職(インキュベーションマネージャー)時代に感じていた時代の変化
を先取りしてみたもの。3年が経過し「何かやりたかったらcausaへ」との流れが
現実のものとなりつつあります(笑)
私自身も、新たなネットワークを創り出し、リノベーションという手法を使った街づ
くりの新しい会社(㈱北九州家守舎)の立上げに参画し、シェアオフィスの運営を
担当するようになりました。
シェアオフィスはハコを用意すれば人が集まるという簡単なものではなく、集まる
人が魅力的であることが新しいものを生む原動力となり、そこに魅力を感じる人
が更に集まってくる状態になっていくことが重要です。
今回新しく立ち上げる事業は、この魅力ある人をより楽しい集団にし、新しい仕事を
生み出していこうというものです。
【仕事内容】
北九州地区初、民設民営、24時間利用可能なシェアオフィスMIKAGE1881.
この施設のコミュニティスペースをイラストレーターやデザイナーが楽しみながら
作業できるスペースにしていくことが大きなミッションです。
11:00~16:00をコアタイムに常駐いただき、皆さんの話相手になりながら、
クリエイターの創作意欲を刺激し、コミュニティを活性化させ、新しい仕事を創り出し
ていただきます。
代表の遠矢のネットワークと経験を利用していただきますので、初めは指示される
作業が中心となりますが、新しい事業ですし、どんどん意見を言っていただき、
じわりと進化していけばいいなと思っています。
【待遇】
1年間の契約社員(試用期間あり、いずれ正社員になっていただきたいです)
給与:25万円以上、交通費別途支給
勤務時間:11:00~16:00をコアタイムとした8時間/日
休日:月間20日以上
社会保険完備
*採用に関しましてはハローワークでの手続きが必要です。
【応募方法】
履歴書を下記あてにメールまたは送付ください。
info@causa.jp
〒802-0001
北九州市小倉北区浅野2-12-14
tel&fax 093-521-6969
株式会社ユナイトヴィジョンズ
スタッフ採用係
問合せ:080-4318-2128(担当:とおや)
*書類審査通過者のみに面接等の連絡をさせていただきます。
TrackBack URI